この記事の最終更新日は 2015年10月12日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください
Window8.1からWindows10にアップデートして7の頃から使用している。フリーソフトのクリップnoteの設定をしてみました。
クリップnoteはテキストのコピーをためておける便利なソフトです。
始めに、クリップnoteと検索すると
クリップNOTEのダウンロード : Vector ソフトを探す!
とか出てくるのでココからダウンロードします。
サイトを開くとダウンロードページへが2つ出てきます。
今回は、クリップNOTE(インストーラ無し版)3.34を選びダウンロード
clpn334.izhという圧縮ファイルを解凍します。
解凍したしたファイルの中に clpnote2.eze というアプリケーションファイルをクリックすればすぐに使えます。